Chatwork ご意見・ご要望
Chatworkの新機能アイデアや機能改善のご要望などをお気軽にご投稿ください。
投稿いただいた内容は、投票数やコメント内容を元に今後の対応を検討させていただきます。
【投稿する前にご確認ください】
- 入力時に類似投稿が表示される場合があります。同じ内容がすでにある場合は投票やコメントをお願いします。
- 投稿内容が既存投稿と同じ場合は、「投票」に変更させていただきますのであらかじめご了承ください。
- 投稿タイトルは内容がわかるように書いていただくことで投票が集まりやすくなります。
(例)「タスク機能について」→「タスクにリマインダー機能をつけてほしい」 - 不具合報告や個人情報を含む内容は公開されません。該当する場合はサポートページからご連絡ください。
Chatwork サポートページ:http://support-ja.chatwork.com/
-
未読 → 既読を自分で「●秒以上開いたら既読」と設定できるようにしてほしい
間違ってクリックしてしまうことがあると、そのまま既読になって見逃してしまいます。2秒開いたら既読になる など、自分で既読になるまでの時間をコントロールしたいです。
5 投票数: -
音信不通のクライアントへの連絡を取ってほしい
js1bb88c さん、
連絡全くなくなったんですが未だに募集かかってるし、そんなクライアントに何とか連絡を取る方法無いものか…1 投票数: -
編集通知をオフできるようにして欲しいです。
編集通知は、必要な人とそうでない人がいると思います。わたしの場合通知は無いほうがいいです。ですので、編集通知オン/オフを選択できるようにして欲しいです。
2 投票数: -
相手がアイコン未設定でも、こちらで任意の色に変更できる
よくやり取りする相手が、自分アイコンを変更していなくても、
こちら側で好きなようにアイコン色だけでも変えられるようにしてほしい。その他グレーの人アイコンが沢山居て、
大切な人に送るメッセージを、間違えて送りそうになるので。相手にアイコン変更してもらえば、それで済むけれど、
取引先によっては、変更してくださいとお願いしにくかったりします・・・1 投票数: -
タスクのリマインド機能
未来のタスクについて、指定した日時に通知がいくように設定したい。
タスク一覧を見る習慣がついていない場合、漏れが発生しているので、リマインド機能があれば助かります。
1 投票数: -
To ALLでの通知の場合は、通知をしない設定がほしい
自分に通知がついた状態だと通知が来るようになっているがTo Allでも通知が来るので煩わしいです。
17 投票数: -
チャットの相手ごとにデスクトップ通知する・しないを設定したい
状況:30人のグループチャットで、一日中自分に関係のないやりとりが交わされています。このグループのせいでデスクトップ通知をオフにしていいます。
要望:こちらの使い方が悪いのもありますが、通知の設定を相手ごとに変えられたら大解決です。14 投票数: -
通知の個別設定がほしい
Slackみたいに、チャットごとに個別の通知設定がしたい。
現状すべての通知をONにすると通知で溢れかえって意味が無いし、TOだけONなどにすると、重要なチャットルームの情報を取り逃がす。341 投票数:貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。
2016年6月7日 iOSアプリでチャットごとの個別通知設定がご利用いただけるようになりました。2017年6月7日Androidについても対応いたしました。随時反映されてまいりますので、バージョンアップが可能になりましたら、ご利用ください。
デスクトップ版アプリとブラウザ版につきましては対応未定となっております。
-
メール通知の有無や時間を、グループごとに設定したい。
グループによって重要度が大きく異なるので、個別に設定できるとありがたいです。
18 投票数:
- アイデアが見つからない?